こんちはみもねだす!
きょうもきのうに引き続きサイクリング記事やってくぜ☆
あと今日で4月終わってしまうので、毎日投稿終了となります!!!
この後それについての記事もいっこ出るんで全裸待機オナシャス!
point3.食べ物や飲み物をを買うタイミングには気をつけろ!!!

これ意外な盲点ですよ!!
都会に住んでる皆さんは特に気を付けてください…
どこでもコンビニがあると思ったら大間違いやぞ!!
意外と街の中央付近からスタートしてもすぐ田んぼに出てしまうということがあるんですねぇ…
(特に北海道、東北??)
田んぼ地帯入ったらコンビニなんて一軒もありませんから!!!
せいぜいセコマが町に一件くらい??
下手する昼食食べ損ねるなんてことも…
なので食べ物や飲み物はまだ都会のうちに買っておこう☆(一敗)
point4.ルートはしっかり選定しよう!!!(超重要)
これマジでいっちゃん重要です!!!!!!
特にやってはいけないのがGoogle Mapを鵜吞みにして進むことです!!!!(一敗)
なぜかはもうお分かりですね??!!!(?)
そう!!!ヤバい道に案内されるからだ!!!
マウンテンバイクじゃねえと走れねえよみたいな!!!
具体的に言うと、石onlyの道とか、絶対ほかの道あるのにあぜ道に案内されたりとか…
なのでルート選定はしっかりやってくれMAJIDE
ポイントとしては
・自転車がぶっ壊れたときように自転車屋がある道を選ぶ
・できるだけコンビニがありそうなとこを進む
・サイクリングロードがあればそこを進む(重要)
・特段の理由がなければアップダウンが少ない道を選ぶ
・距離だけにとらわれない
特にサイクリングロードは走りやすさ段違いなのでできるだけ通るほうがいいで!
まあ上級者の人は…好きな道進めばいいんじゃないすか()
まとめ
・安全に気を配れ
・サドルの高さ
・食いもん飲みもん買うタイミング
・ルート選択ちゃんとやれ!!
じゃ、次の記事もお楽しみに!